ファスティング
ファスティングとは
ファスティングとは、一言で言えば【疲れた消化器官を休ませ身体の中を大掃除すること】です。
近年、日本の食生活はかつてない「飽食の時代」となっています。
いつでも好きなだけ食べられるといった飽食の習慣は、腸内環境を汚し体内に毒素(有害物質)を蓄積し、美肌や痩身の大敵となるため、今ファスティングが求められています。
体内に蓄積された有害物質が美容の大敵に
現代社会は、食品添加物・残留農薬・有害金属・遺伝子組み換え食品・環境ホルモン・放射性物質など多くの有害物質が蔓延して、食事などを通して私達の体内に取り込まれ、美容にとって悪影響を及ぼしています。
これらの有害物質は活性酸素を発生させ、腸内を汚し、消化不良を起こし、100兆個と言われている私たちの細胞を汚し、ミトコンドリアを不活性化し代謝力を弱めていると考えられています。
つまり現代人は、入れる(=摂取する)ことばかりにエネルギーを使ってしまい、出す(=排泄する)ことができにくくなっています。
ファスティングは、脂肪細胞に蓄積された有害物質を排泄してくれる有効な美容法として注目されています。
食べ過ぎにより代謝不良状態に?
有害物質の他に、「食べ過ぎ」という現実も問題です。
ファーストフードやコンビニ食品、加熱した加工食品や白砂糖たっぷりの加工食品、トランス脂肪酸など、このような食生活では体内の消化不良のための酵素(消化酵素)を多量に無駄遣いさせてしまい、解毒やターンオーバーなど代謝活動のための酵素(代謝酵素)が不足してしまっています。
現代人の体は、食べ過ぎによりエネルギーのほとんどが消化吸収に向けられ、代謝活動が停滞し、代謝不良になっていると考えれています。
あずみの整骨治療院のファスティングは、このような悪循環を断ち切り、きれいな細胞へリセットするための有効な手段になります。
「酵素」ってなに?
酵素は人間や動物、魚、植物など、全ての生物の中に存在し、生きていく上でなくてはならない生命活動に関わっています。
体内では消化・吸収・代謝・排泄などの重要な働きを担っており、大きく「消化酵素」と「代謝酵素」に分けられます。
消化や吸収に関わる「消化酵素」と代謝や排泄、細胞分裂などに関わる「代謝酵素」です。
年齢とともに減り続ける「酵素」
潜在酵素(体内で作られる酵素。消化酵素と代謝酵素を合わせたものを言う)の量には限りがあります。
潜在酵素は年齢とともに減り続け、特に20代を過ぎた頃から急激に減り続けます。
加齢とともに「体型が変わった」「肌が気になりだした」「ポッコリ溜めがち」「なんとなく元気が無い」などと感じられる方が多くなるのもこのためです。
そして、酵素不足の悪循環な生活を続けるていると、体は様々なリスクを抱えてしまうのです。
過食や食品添加物、高GI食品などの食生活により消化酵素が無駄遣いされ、代謝酵素にまで効率よく回すことができなくなってしまいます。
「食生活」や「生活サイクル」の見直しをして、理想的な若々しさと健康を手に入れましょう。
ファスティングの真の目的とは
ファスティングは、単に食事を摂らないことで摂取カロリーを抑え、痩せるだけを目的としたものではありません。
一定期間固形物を摂取しないことで、疲れた消化器官を休ませ、腸内環境を整え、アミラーゼやリパーゼなどの消化吸収するための酵素(消化酵素)を温存させます。
これにより停滞していた代謝酵素(細胞分裂や解毒などの生命活動をコントロールする酵素)を一気に活性化させ、毒素の排出力を高め、汚れた細胞をリセットしてくれます。
あずみの整骨治療院で提供するファスティングは、主に野菜や野草のエキスを糖質による発酵抽出で完成させた植物発酵飲料を用いながら行うもので、完全な絶食ではありません。必要最低限のカロリーやミネラル・ビタミンを補給できるため、無理なく行うことができるのが特徴です。
ファスティングで期待できる14のメリット
1.体脂肪の減少 2.溜まった毒素の排出 3.美肌効果 4.腸がきれいになる 5.免疫力アップ 6.慢性便秘の改善 7.食生活の改善 8.味覚が正常になる(食事がおいしくなる) 9.血液がサラサラになる 10.疲労感の解消(体がスッキリする) 11.ストレス軽減 12.肩こり、腰痛の軽減 13.寝つきがよくなる(睡眠不足解消) 14.冷え症改善 などが挙げられます。
積極的に摂りたいOKフード
酵素の浪費を避けるために、積極的に摂りたいOKフードを紹介します。
1.酵素の豊富な生野菜・生果物
リンゴ、大根、レモン、セロリ、バナナ、パイナップル、キウイ、オレンジ、キュウリ、フィトケミカル、スプラウト、アボカドなど
2.酵素の豊富な発酵食品
味噌、納豆など
3.雑穀、そば、低GI食品
玄米、全粒粉パンなど
4.短鎖脂肪酸
わかめ、昆布、ヒジキなど
5.フラックスシードオイル(亜麻仁油)
あずみの整骨治療院では、酵素栄養学の知識を持ったスタッフが患者様の
サポートをさせて頂きます。
あずみの整骨治療院
〒917-0072 福井県小浜市千種1−5−21
☆予約優先制☆
電話番号:0770ー64ー5740